Twitterのジャック・ドーシー(Jack Dorsey)最高経営責任者(CEO)がこのほど、仮想通貨関連のスタートアップのコインリスト(CoinList)に投資していたことが明らかになった。コインリストの特徴などを紹介する。
関連記事
-
業界人の予想は当たったのか?2018年のビットコイン(BTC)価格予想を検証
2018年1月1日時点で167万円だったビットコイン(BTC)の価格は、大きく下がり続け、仮想通貨業界にとって […]
-
リップル、コインベースら大手企業、xRapid利用の大手仮想通貨取引所へ出資 南米での事業拡大へ
ラテンアメリカで事業拡大RippleやCoinbaseを初めとする米大手企業が、メキシコの取引所Bitsoへ出資。Huobiやバイナンスも注目するラテンアメリカでは、情勢不安を背景に仮想通貨の需要が高まっている。Bitsoの事業拡大メキシコ...
-
ビットコイン価格が短期間で大幅に変動している中、直近の市場の動きはBTCマイニングへも影響を与えているようだ。 […]
-
仮想通貨の貸し出しプラットフォームのBlockFiは、機関投資家向けの新サービス「BlockFi Institutional Services」を開始すると発表した。取引を実行し、ポジションをヘッジするため様々な仮想通貨 […]
-
仮想通貨の多額取引を監視するWhaleAlertは、約12時間前より連続してBitcoin(BTC)の大型取引(各回約5000から1万BTC)が行われたことを観測している。いずれもBitcoinウォレットのXapoが関わ […]
-
2019/12/08
韓国最大の通信企業KT、チャイナ・モバイルと連携してブロックチェーン事業展開へ
-
2019/12/08
量子暗号市場は8年後に19倍に|サイバーセキュリティ分野での需要拡大=レポート